すっかりごぶさた

先を見れば遠いけれど振り返ればあっという間に時は流れるもので、文章を書くということから遠ざかっていました。

自分のアンテナ張り具合によって、気になるワードというものは変わってくるもので、最近は「責任」とか「メタ認知」「行動心理学」「科学思考」なんて言葉をあちこちで目にします。

人それぞれ責任の感じ方、取り方というものは違うし、責任を取っているように見えても自分はそう思ってないみたいなこともあったりしますね。

仕事の幅や質も広げたいという気持ちと自由になりたい気持ちが行ったり来たりして、もっと勉強が必要だと思う今日この頃です。

記憶力の低下?いやいや、優先順位の変化でしょ

価値を感じられないことに対する記憶力の低下が著しい。

反射的に「これは忘れても良い情報」だと決めているような気がする。

それが本当に「忘れても良い情報」なら良いけど、自分にとっては大事じゃなくても自分の大事な人にとっては大事な情報だったりするので大変。

少々脳みそが疲れることではあるけれど、重要な情報なんだよと自分でフラグを立てるしかないよね。それか日常の中に組み込む。

反復することで脳みそも「こんなに頻出してくるなら重要な情報に違いない」と判断してくれることでしょう。

杉の床にしたい

予算の関係というか汚れをサッとふけるとか安易に考えて無垢材は最初から検討外だったけど、ここにお金と手間を投入する価値はあるよな~と思い直し中です。

やっぱり冬は床が寒い!熱橋が原因?

部屋の温度は23度らしいけど…足元は寒い!

床下エアコンも床暖房も嫌だ!

シロアリも怖い!

となれば床板をどうにかするしかないよね。

リスクの取り方は人それぞれ

どうやら私はリスクを取ることはそんなに苦で無い方らしく、何かを得るためにはリスクを取るのは当たり前のことだと思っています。

ただ、リスクは極力小さくしたいという考え方の人もいるので、それは自分自身の価値観で選んでいけばいいんじゃないかなと思います

子供が2人おり、10年くらいはそのための費用が必要になるということもあり、リスクはそれほど取れないながらもNISAの波に乗って楽しみたいという好奇心から去年から引き続き続けているNISA積立の額を少々増やし(今までは上限の33,333円)、更に個別株も楽しみながらやっていこうかなと。

お金持ちになりたい!とは思っていないけど、興味のあることは色々見たりやったりしておこうとそんな2024年になりそうです。

LINEで終わる

ふと思ったのですが、LINEで別れを切り出したり切り出されたりする時点で、終わりしか見えないなと。

相手のことや2人の関係を続けたいと思っていれば、大事な話をLINEでするとか選択肢に上がらないですよね。

つまりそういうことですよ。

やりきろう

当たり前の話なのですが、ある程度やりきらないと何も得られないのですよね。

結果に満足出来ない時、ちゃんとやりきったのかと問うと不十分だったなということをよく反省します。

浅い話ではありますが、ジュニアNISAの口座開設間に合いました。

取り合えず諦めなかったことで次の選択肢に繋がりました。

こう考えたからこう行動したという事をしっかり意識しながら今後の人生も歩んでいきたいと思った今日この頃でした。

妊活…2回目の初期流産で気持ちが後ろ向きになっております…

「自然に任せる」で本当に良いのだろうか?失っているものは無いか?

妊娠力検査について調べてみたところ、残りの卵子の数が分かるという検査のようですね。いやいやそうじゃなくて、質のところを検査したいのよねというニーズも多そうですが、そこまで行くと不妊治療に足を踏み入れる形になりそうなので、やはり「自然に任せる」で一旦落ち着いているところです。

ジュニアNISAは9月末まで

ようやく重い腰を上げて書類送付まで完了。

本当は満額使い切るのが良いのでしょうけど、貯金があまりないので現金も残しつつの投入になる…かな?

冬のボーナス次第といったところ。

学資保険なんぞに入ってしまったのがとても悔やまれる…けど今さらな残り期間。

みなさまもお早めに~